2006年05月20日

disabledなコントロールはフォームで送信されない

なぜ、Hidden Fieldなんて使おうと思ったのかというとdisabledに設定したText Fieldの値がサーバーアプリケーションで受け取れなかったからです。

そもそもブラウザが送信していないのか、WebObjectsがフィルタしているのかわかりませんが、バインドした変数には何にも入ってきていません。

そもそもHiddenなコントロールでは値は変更されないのだから意味がないのでは?と思うかもしれません。実は、ブラウザ上でJavaScriptを使って値を設定してサーバーで受け取ろうという考えです。直接テキストを編集されたくないのでdisabledに設定したのですが、サーバー側で受け取れませんでした。

そこで、disabledに設定したText FieldとdisabledでないHidden Fieldを画面上に置いて、JavaScriptでは両方のフィールドに同じ値を設定するようにしました。これで見える所では入力不可。見えないところのデータはサーバーに送られるということが可能です。
posted by 永遠製作所 at 19:46| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | WebObjects | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いまさらかもしれませんが
送信したいけど変更不可にしたい場合は
readonlyという属性がありますよ
http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/interact/forms.html#adef-readonly
Posted by lapis25 at 2006年06月13日 07:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。