2015年03月27日

時刻差計算機 v2.3.0リリース

TimeCalc
時刻差計算機
価格:無料


ながらく放置してきたアプリを更新してリリースしました。

二つの時刻を入力してその差の時間を計算するというアプリです。日付の差も計算できます。

2009年9月にリリースしてから2012年までアップデートしてきましたが、その後更新が止まっていました。その頃に大幅な機能追加を行おうとしたのですが、なかなかUIイメージを固められず迷っていました。さらに4インチデバイスが登場したり、実装に時間がかかりそうだと考えたり、受託仕事が忙しくなったりでのびのびになっている間にいつのまにかすっかり時代遅れになっていました。

そのため機能追加したものはUIを完全に一新した別アプリとして一から作り直す決意をし、今回はなんの機能追加もせず最後のリリースとして最新バージョンでも動作するようにしただけのものをリリースしました。

具体的には4インチ対応!と言っても基本は4インチの起動画面を追加しただけ。それだけならもっと早く出来たのに。

と言いながら、4インチになると今まで隠れていた部分が見えたりしてちょっとだけコードを追加。せっかくなのでiPhone6/6+対応のため3xアイコンも追加しました。

3.5インチの起動画面を作ったときにはそれを作り直す日がくるとは思っていなくて、Retina対応のときにサイズアップするため一から作り直しました。今回はさらに作り直すとは想定外でもとの作業をしたファイルが見つからず、再度一から作り直しました。つまり3.5インチの起動画面と、3.5インチRetinaの起動画面と、4インチの起動画面はまったく違うものです。

またタブバーアイコンは無料素材を使っていたのですが、それが1x,2xサイズしかなく3xサイズがないため、3xサイズまである無料素材に全入れ替えもしました。

現在App Storeに登録するためのアプリはXcode6でビルドしなければなりませんが、その場合iOS5.1より前のOSに対応することができません。詳しくは別途記事を書きますが、そのためiOS3.1.1以降サポートだったアプリがiOS5.1以降になってしまいました。

昔のiPod touchとか持っている人でもただの板にならないようにと思っていたのですが、残念です。

このアプリは無料で広告もありませんので、是非ダウンロードしてお使いください。

時刻差計算機
http://homepage3.nifty.com/eien-factory/software/TimeCalc/index.html
posted by 永遠製作所 at 17:48| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone/iPod touch | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。