『Logitec Bluetoothヘッドホン カナルタイプ モノ&ステレオ対応 アルミ筐体 ブラック LBT-MPHPS02BK』を購入しました。
今まで使っていたのは、右耳用(本体を左耳用にしている)の延長コード部分が断線してしまったためです。交換商品を求めて、ヨドバシカメラで調べてもらってのだが、メーカーから部品取り寄せも無理とのことでその場で代替品の購入をしました。

形状大きさはほぼ同じで、延長ケーブルでステレオにできるもの。USBで充電可能。
もしかして本体は使わずに右耳用イヤホンだけ流用できないかなと思ったのだけどインタフェースの形状が違う。接続部を規格化してくれていれば流用できるしイヤホンだけ別売でもいけそうなものなのに。なんで各社各製品でバラバラの製品を作り続けるのだろう。
それはそれとして新しいのはまだ買ったばかりで使い勝手もなにもないけど、それでもぱっと見欠点が見えてくるものがある。
・電源のオンオフが6秒長押しと使いにくい。
・しかもオンオフ状態を示すライトが小さく一方向からしか見えないため非常にわかりにくい。
・ステレオ化するためのイヤホンの接続部分がやたらめったら固い。イヤホンをはずすつときに壊すかと思った。ここは充電時にも抜き差しするしこんなに固くちゃすぐ壊しそうだ。
・イヤホンの差し込み方向が明らかにおかしい。写真の通り、本体の前方方向にコードが伸びるようになっているのだが、イヤホンは反対の耳に回すのは首の後ろだから前に出すと必ず急角度で折り返す必要があり折れやすい。
・関係ないけどケースから取り出しにくい。なんでこんなカチカチに固めて取り出しにくくするのだろう?
前まで使っていたものはオンオフ状態がスイッチ位置でわかりやすいし使いやすい。イヤホンの抜き差しはやりやすかった。
なお、現時点でよかった点は
・イヤーピースの予備が付属していた。

ってところかなぁ。