シヴィライゼーション レボリューションのNintendo DS版を購入しました。
http://www.cyberfront.co.jp/title/civ_revo/'09年1月29日発売だったのですが、発売後ぶらりと電気量販店で買おうとしたのですが、売り切れでした。人気があるんですね。だめかとおもいつつAmazonで検索したら在庫ありました。
シヴィライゼーションは
Wikipediaによると'91年に最初のバージョンが発売され以後バージョンアップを重ねている人気シリーズとのことです。
私がプレイしていたのはMac版ですので、Sid Meier's Civilizationというタイトルの最初のものです。当時会社勤め中にも関わらず深夜寝るのも忘れてつい熱中して同僚などにも広めたものです。まだMac OS 7か8だったのでその後Mac OSのバージョンアップで動かなくなってしまいとても残念に思ったものです。
ようやく自分で遊べる環境でリリースされたので早速購入しました。
まだどんな感じか試しでプレイしているだけですが、雰囲気は残しながらいろいろとバージョンアップしているのがわかります。
もちろん不満な点もあります。
1)画面が狭い
パソコン版に比べてDSが小さいのは仕方ありません。でも全体像は見たい。
2)保存できる数が限られている。
DSだから仕方ないんですが、マックでプレイしていたときには頻繁に保存していました。バックアップとれないのはちょっと嫌。
3)スクリーンショットがとれない。
1と関係がありますが、自分の支配マップをスクリーンショットで保存して発展経過を眺めたいのですが、これができません。
まあ、全部DSなのでできないのは当然なんですが、とにかくプレイできるだけでもうれしい。
でもやっぱりMac版だしてほしいなあ。
posted by 永遠製作所 at 15:20| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Civilization
|

|